【Petit Vol.1】パワーストーンハーバリウム *青い至宝カバンサイトと黄金の花ヘリクリサム*
¥ 3,800
*This item will be delivered on 1/21(Thu) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 10,000 will be free.
*・゜゚・*Twinkle Twinkle*・゜゚・*
~Guardian Herbarium petit Vol.1~
持つ人を守護する花と石のハーバリウム
いつでも一緒にと、小さな*プティー*たちを創ってみました。
始めての作品は、青い至宝*カバンサイト*と黄金の花*ヘリクリサム*
小さいけれども実力者!石屋ならではの自慢の品です。
*◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇*
Blue treasure & Golden Flower
星の花のハーバリウムの自慢は☆⌒(*^▽゜)v
=======================:::
1.八ヶ岳の大地が育んだ(自家栽培の無農薬)植物を使う。
2.自然であることを大切に、染色せずにそのままの色を生かす。
3.石屋稼業を生かし、大好きな天然石で装飾をする。
=======================:::
「ヘリクリサム」
和名:麦藁菊 花言葉:「いつまでも続く喜び」「永遠の思い出」
花を愛するハナコさんは、ハーバリウム作りに燃えている(笑)
標高の高い八ヶ岳南麓の花々は色がとっても綺麗で鮮やか♪
その特性を生かして、庭でたくさんのハーバリウム用の花を植えました。
そして、その花々を自然そのままの色合いで染色せずに使いたいという願いで。
一年じっくりかけて、どの花が良いか研究していました。
なかでも、このヘリクリサムは、色落ちもほとんどなく、丈夫で長持ち♪
これほど、ハーバリウムに適した花はないくらいとご満悦。
ギリシャ語で「helios(太陽)」「Chysos(金色)」を意味するヘリクリサム。
オレンジやピンク赤紫白など、様々な色を持つ花だけれども、
黄金色に輝く花はほんの少ししか採れませんでした。
(そのため、一点物となりそうです。m(_ _)m)
光沢があり黄金のように輝くヘリクリサム一輪
ハナコさんが海外仕入れの際、買い占めてきた青い至宝カバンサイトを
贅沢に使い、至福のハーバリウムが完成しました(﹡ˆᴗˆ﹡)
「カバンサイト」
1973年にアメリカのオレゴン州で発見されたのですが、その後ばったりと採掘されなくなりコレクターの間では「幻の石」と称されていました。20世紀の終わる頃、インドのムンバイ郊外で以前よりも青みの強い石が発見されました。
この石の鮮やかなブルー始めてみた時の驚きは今でも心に深く残っています。ハナコさんは仕入先にあった金平糖のような原石を買い占めてしまったほど(笑)実は、工房の珪藻土の壁に埋め込もうなんて考えていたのですが、もったいなくて・・・できませんでした。(笑)
カバンサイトの鮮やかなブルーは、バナジウム成分によるもの、あの富士山バナジウムと同じ、この石はどれほどの癒しの効果を持っていることでしょう。。。一説にはどの石よりも宇宙の波動を受け取れるとも言われています。
とても小さなプティハーバリウムですので、いつでも、おそばに♪ カバンサイトのブルーは、目にも優しいとされていますので、職場でのおともに♪ 黄金の光に輝くヘリクリサムとともに心豊かに楽しんで頂ければ幸いに思います。
**********************
○ガラスボトル 直径約2.1cm/高さ約3cm(蓋含む)
○ハーバリウム(植物標本)に使用したオイルは、安全なミネラルオイルを使用しています。
ハーバリウムは、1年以上はフレッシュな状態でお楽しみ頂けます。それ以降は、花びらが透けたり、雰囲気が少しアンティーク風になったりしますが、花自体が枯れたり腐ったりするわけではありません。(ヘリクリサムは、他の花よりも色や形がほぼ変わらずお楽しみ頂けるかと思います。)
**********************
花の色・お好みの石等、世界でひとつだけのハーバリウムオーダーメイドを承ります。なんなりとお気軽にお問い合わせ下さい。
☆ブルーのオーガンジーの袋に入れてのお届けとなりますので、プレゼントとしてそのままお使い頂けると思います。
☆*:;;;;;:*☆THANK YOU☆*:;;;;;:*☆
★天然石由来の、クラックや内包物がある場合がございます。あらかじめご了承頂ければと思います。
★商品の風合いや色がなるべく実物の近いようにと心がけておりますが、お手持ちのモニターや撮影時の光の加減、天然石ならではの反射等の関係などで、画像と実物とが少々異なる場合がございますのでご理解頂ければ幸いです。
~Guardian Herbarium petit Vol.1~
持つ人を守護する花と石のハーバリウム
いつでも一緒にと、小さな*プティー*たちを創ってみました。
始めての作品は、青い至宝*カバンサイト*と黄金の花*ヘリクリサム*
小さいけれども実力者!石屋ならではの自慢の品です。
*◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇*
Blue treasure & Golden Flower
星の花のハーバリウムの自慢は☆⌒(*^▽゜)v
=======================:::
1.八ヶ岳の大地が育んだ(自家栽培の無農薬)植物を使う。
2.自然であることを大切に、染色せずにそのままの色を生かす。
3.石屋稼業を生かし、大好きな天然石で装飾をする。
=======================:::
「ヘリクリサム」
和名:麦藁菊 花言葉:「いつまでも続く喜び」「永遠の思い出」
花を愛するハナコさんは、ハーバリウム作りに燃えている(笑)
標高の高い八ヶ岳南麓の花々は色がとっても綺麗で鮮やか♪
その特性を生かして、庭でたくさんのハーバリウム用の花を植えました。
そして、その花々を自然そのままの色合いで染色せずに使いたいという願いで。
一年じっくりかけて、どの花が良いか研究していました。
なかでも、このヘリクリサムは、色落ちもほとんどなく、丈夫で長持ち♪
これほど、ハーバリウムに適した花はないくらいとご満悦。
ギリシャ語で「helios(太陽)」「Chysos(金色)」を意味するヘリクリサム。
オレンジやピンク赤紫白など、様々な色を持つ花だけれども、
黄金色に輝く花はほんの少ししか採れませんでした。
(そのため、一点物となりそうです。m(_ _)m)
光沢があり黄金のように輝くヘリクリサム一輪
ハナコさんが海外仕入れの際、買い占めてきた青い至宝カバンサイトを
贅沢に使い、至福のハーバリウムが完成しました(﹡ˆᴗˆ﹡)
「カバンサイト」
1973年にアメリカのオレゴン州で発見されたのですが、その後ばったりと採掘されなくなりコレクターの間では「幻の石」と称されていました。20世紀の終わる頃、インドのムンバイ郊外で以前よりも青みの強い石が発見されました。
この石の鮮やかなブルー始めてみた時の驚きは今でも心に深く残っています。ハナコさんは仕入先にあった金平糖のような原石を買い占めてしまったほど(笑)実は、工房の珪藻土の壁に埋め込もうなんて考えていたのですが、もったいなくて・・・できませんでした。(笑)
カバンサイトの鮮やかなブルーは、バナジウム成分によるもの、あの富士山バナジウムと同じ、この石はどれほどの癒しの効果を持っていることでしょう。。。一説にはどの石よりも宇宙の波動を受け取れるとも言われています。
とても小さなプティハーバリウムですので、いつでも、おそばに♪ カバンサイトのブルーは、目にも優しいとされていますので、職場でのおともに♪ 黄金の光に輝くヘリクリサムとともに心豊かに楽しんで頂ければ幸いに思います。
**********************
○ガラスボトル 直径約2.1cm/高さ約3cm(蓋含む)
○ハーバリウム(植物標本)に使用したオイルは、安全なミネラルオイルを使用しています。
ハーバリウムは、1年以上はフレッシュな状態でお楽しみ頂けます。それ以降は、花びらが透けたり、雰囲気が少しアンティーク風になったりしますが、花自体が枯れたり腐ったりするわけではありません。(ヘリクリサムは、他の花よりも色や形がほぼ変わらずお楽しみ頂けるかと思います。)
**********************
花の色・お好みの石等、世界でひとつだけのハーバリウムオーダーメイドを承ります。なんなりとお気軽にお問い合わせ下さい。
☆ブルーのオーガンジーの袋に入れてのお届けとなりますので、プレゼントとしてそのままお使い頂けると思います。
☆*:;;;;;:*☆THANK YOU☆*:;;;;;:*☆
★天然石由来の、クラックや内包物がある場合がございます。あらかじめご了承頂ければと思います。
★商品の風合いや色がなるべく実物の近いようにと心がけておりますが、お手持ちのモニターや撮影時の光の加減、天然石ならではの反射等の関係などで、画像と実物とが少々異なる場合がございますのでご理解頂ければ幸いです。
関連商品
a day
素敵な日々を